ようやく実現した意中の人との初デート。できれば失敗したくないものです。
せっかくのデートもちょっとした行動で相手から幻滅されたりする可能性があります。
ここでは初デートで男性が注意したい行動をまとめてみました。
・会話が少ない、会話が続かない
無口な性格なのは仕方ないとしても、デートの場で女性ばかりに会話の主権を預けるような男性では女性も疲れてしまいます。なるべく2人でいるときは男性から会話を振ってあげましょう。
・洋服がおかしい
ヨレヨレのシャツや全体が一色のカラーで染まっていたり、デートスポットに場違いな服装を着てくるのは女性が幻滅してしまいます。清潔感のある服装を心がけましょう。
・時計を気にする、ケータイに目をやる
時計をチラ見したり、しきりにケータイチェックをするという行動は、デートがつまらないの?と相手に思わせてしまいます。特にその後の予定がキッチリ詰まっているとかではない限り、そうした行動は避けましょう。
・他の女性やカップルを見る
なぜ今一緒にデートをしているのに他の女性を気にする必要があるのか?という気持ちに相手はなります。他人の行動を気にする余裕があるなら、彼女のほうに意識を集中してあげましょう。
・連絡なしでの遅刻
楽しみな気持ちもありながら不安な気持ちも大きい初デート。そんな大事な時に遅刻をしてしまうのは相手を大きく不安にさせるだけでなく、恋愛に対する気持ちも大きく萎えさせてしまいがちです。更に遅刻をするという連絡をせずに放ったらかしにするのは厳禁です。彼女が持っていたあなたとの関係性の更なる構築というモチベーションを削いでしまいます。
・断りなしでタバコなどを吸う
好き嫌いの別れる行動を、相手の確認無しでするというのは嫌われる原因です。これは相手が嫌がっているということではなく、嫌いな人もいるのだから確認すべきというマナーの問題です。こうした他人への配慮やマナーが欠如した行動は避けましょう。
・けちくさい
会計の場面でキッチリ割り勘にしようとしたり、ポイントカードなどを毎回律儀に出しているのを見ると、女性は、初デートくらいは男らしさを出してほしい、と思うようです。ケチな部分が見え隠れすると女性は白ける傾向があるので避けたほうがいい行動でしょう。
・ノープラン
ノープランでお互い適当にブラブラしながら好きな所をまわるデートの仕方は長い間付き合っているカップルならそれもいいでしょう。ですが、それを初デートや付き合って間もない頃にやってはいけません。しっかりと色々なプランを用意しておかないと、彼女を飽きれさせてしまうかもしれません。
・お店の店員さんに対する態度が悪い
これは最近良く言われている話題です。人としての礼儀に関する問題ですね。最近では女性誌などで店員さんに対する態度は彼のあなたへの将来の態度、といった言説や特集がなされています。なのでそういった情報に敏感な女性は特に店員さんに対する男性の態度をみていますので、横柄な態度をとらないようにしましょう。
・ポイ捨て
これもマナーの問題です。
他人から軽蔑されるような行動は避けましょう。